トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>ぷっくりハートモチーフ

Copyright ©oku62
このハンドメイド作品について
立体的なハートのモチーフ。
少量の糸で出来ます。
出来たモチーフの使い道は色々?
10/05/25
編み図追加しました。
10/05/28
作り方
-
- 1
-
作り目の輪で
細編み6目編む。
-
- 2
-
細編み12目(+6)
細編み12目
細編み16目(+4)
細編み20目(+4)
細編み24目(+4)
輪に編む
-
- 3
-
立ち上がって
細編み6目編んだら
くさり編みを2目編む
-
- 4
-
最初に編んだ細編みから数えて12目にかぎ針を入れて
細編みを6目編む
-
- 5
-
最初の細編みの頭を引き抜き
14目編めた
-
- 6
-
増減無く
細編み14目編む
-
- 7
-
細編み10目(-4)
細編み5目(-5)
で引き締める
-
- 8
-
残り半分(12目)の中央から細編み6目編み
くさり編みの半目を拾って細編みを2目編み
ぐるっと細編み6目で
1周する
(計14目)
-
- 9
-
綿を詰めながら
作り方7
-
- 10
-
糸の始末をして完成
-
- 11
-
少し縦長にするときは細編み6、12、12、16、16、20、20で編み、細編み5目のくさり編み2目、渡って細編み5目で一周しもう一段12目編んだ後減目。細編み8、8、4で引き締める
-
- 12
-
同じ編み方でも糸の太さによりかなり違う
-
- 13
-
同じ糸でハート2種
-
- 14
-
余った少量の糸で出来ます
このハンドメイド作品を作るときのコツ
二つに分かれるハートの山を編むとき、針を入れる場所を間違えないように数を確認してください。
「ハート」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター