トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>カメリア風、 モチーフコサージュ

このハンドメイド作品について
色を変えて、沢山作って籐のバッグや、シンプルなバッグ・小物にもつけると可愛いですよ
作り方
-
- 1
-
わを作って、細編みを10目作ります
-
- 2
-
鎖編みを3目つくり、2目のところで細編みして
、これを5回繰り返します
-
- 3
-
鎖編みに模様を編んでいきます
細編み1回、中長編み1回、長編み3回、中長編み1回、細編み1回(これが一つのパーツです)これを5回繰り返すと図のような花になります
-
- 4
-
裏にして、横の花びらの真ん中辺りで目を拾って鎖編み3目作っていきます
次の花びらの真ん中で、また目を拾って繰り返し同じようにしてつなげます
-
- 5
-
図のようになったら、その鎖編みに模様をつけていきます
模様は最初の模様と同じで
真ん中の長編みを2目増やします
-
- 6
-
繰り返し4のように鎖編みを2目ずつ増やして同じようにしていきます
後は花びらを細編みで別の色で編んでいきます
-
- 7
-
編んだら真ん中にパールビーズを取り付けます
-
- 8
-
ブローチ金具もつけて仕上がりです
-
- 9
-
色を変えるとバリエーションも増えます
このハンドメイド作品を作るときのコツ
色んな色で合わせて、楽しんでください
「編み物」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
モヘアハンドレッドで編む かわいいミトン
-
BOUCLETTEの腹巻&レッグウォーマー
-
アニメcosplay衣装
-
ミシンで作る シンプルエプロン (大人用)
-
ミシンで作る シンプルエプロン (子ども用)
-
ミシンで作る バッククロスエプロン (大人用)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ