トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>無地のTシャツをリメイク。

このハンドメイド作品について
お気に入りのTシャツが古くなってしまったけど、まだ楽しみたかったのでキャミに縫いつけました♪子供さんがいらっしゃったら小さい頃の洋服でやっても面白いかも。画像がなくてすみません。
材料
-
- 土台となるTシャツ
- 1枚
-
- 縫いつけるモチーフ
- 好きなだけ
作り方
-
- 1
-
縫いつけたいモチーフを周りを1センチくらい大きく切り取ります。おおざっぱでOK♪
-
- 2
-
土台となるTシャツやタンクトップに乗せてみます。バランスを考えて。
-
- 3
-
場所が決まったらモチーフを縫いつけます。伸ばさないように。ニット用の糸で縫うのがベストです。
-
- 4
-
縫いつけたら完成~。私は、新品のタンクトップにつけましたが、汚してしまった部分を隠したりもできます。これでさらに長く大活躍!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
とにかく生地を伸ばさない!チェックのシャツとかに縫いつけても個性的で良いかも。モチーフは大き目にカットして縫った後に最終調整。ちょこちょこカットしてもGOOD。
☆<a href="http://happy
「リメイク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ
-
【ビッグシュシュ】オーガンジー生地でふんわり
-
シールで作れるキーホルダー