トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>無地のTシャツをリメイク。
![無地のTシャツをリメイク。の作り方](https://static-image.atelier-handmade.com/jp/atelier/share/no_image_retina.png)
このハンドメイド作品について
お気に入りのTシャツが古くなってしまったけど、まだ楽しみたかったのでキャミに縫いつけました♪子供さんがいらっしゃったら小さい頃の洋服でやっても面白いかも。画像がなくてすみません。
作り方
-
- 1
-
縫いつけたいモチーフを周りを1センチくらい大きく切り取ります。おおざっぱでOK♪
-
- 2
-
土台となるTシャツやタンクトップに乗せてみます。バランスを考えて。
-
- 3
-
場所が決まったらモチーフを縫いつけます。伸ばさないように。ニット用の糸で縫うのがベストです。
-
- 4
-
縫いつけたら完成~。私は、新品のタンクトップにつけましたが、汚してしまった部分を隠したりもできます。これでさらに長く大活躍!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
とにかく生地を伸ばさない!チェックのシャツとかに縫いつけても個性的で良いかも。モチーフは大き目にカットして縫った後に最終調整。ちょこちょこカットしてもGOOD。
☆<a href="http://happy
「リメイク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー