ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

チョークアート(いちご♪)

お気に入りに保存 5人

投稿者: hanahanado

チョークアート(いちご♪)の作り方

このハンドメイド作品について

チョークアートを初めて描く方に体験レッスンで作っていただく作品です♪ 指で混ぜながらグラデーションにするという手作り感いっぱいのアートです。ウェルカムボードやプレゼントにも使えるよ(*^_^*)

材料

道具

作り方

  • 1
    デザインを決めたら、ブラックボードに白鉛筆で下書きします。
  • 2
    オレンジと黄緑のオイルパステルで全体を軽く塗ります。
  • 3
    立体感を出すため、明るさに合わせて、白、赤、濃い赤、濃い緑を塗り加えて、部分ごとに塗り分けます。
  • 4
    色の境目をチョークで軽く塗りながら、ボードの上で色を混ぜ合わせます。
  • 5
    さらにきれいで自然なグラデーションになるように、指のはらを使ってやさしくなでるように色を混ぜていきます。
  • 6
    最後にハイライトを入れてより立体感を出します。仕上げに、ブラックペンシルで輪郭をきれいに整え、スプレーでコーティングしたら完成です♪

このハンドメイド作品を作るときのコツ

道具さえあればとても簡単にきれいに描けます!ポイントは力を入れすぎないことです。
どこの教室でも体験レッスンでは全部貸してもらえたりするので、興味を持ったら一度体験してみてください♪
チョークアートについては、こちらにいろいろ書いてます。よかったらみてみてください。
http://hanahanadouchalkart.naganoblog.jp/

hanahanadoさんの人気作品

「チョークアート」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:1

  • みーの さん
  • このイチゴはチョークで書いたんですか?
    すごいです。
    チョークって学校の授業に使うためにあると思っていたので感動です!!!
    もっといっぱい絵を描いてアトリエにのせてください!!!
    ほんとすごいです。
  • 2010/11/3 21:09


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.