トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>ジャックオーランタわし

このハンドメイド作品について
ハロウィン終わりましたが・・・
来年用にいかがでしょうかw
作り方
-
- 1
-
オレンジで編み図通りに
2枚つくります。
2枚目のTOPに
緑で茎型のヒモをつけます。
-
- 2
-
こげ茶色2本取りで
目と鼻と口を刺繍します。
色々な表情があるみたいなので
画像検索しながら作ると
楽しいデス^^
-
- 3
-
2枚を巻きがかりで
合わせて
完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
一般的なサイズより一回り大き目。
2枚重ねでシッカリしてますし、
お風呂場のお掃除なんかに良いかもしれませんo^^o
-
おうちでパーティーを楽しもう!ハロウィングッズのまとめ
去年に引き続き、おうちで家族や親しい方とほっこり楽しみたい今年のハロウィン。飾って長く楽しめるインテリアや、写真映えするアクセサリーやお洋服、プレゼントにピッ…
「アクリルたわし」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター