トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>お正月玄関飾り

Copyright ©masako
このハンドメイド作品について
てるてるぼうずのような、わらで作ってある物を見た時、イメージが湧きました。
材料
-
- わら細工
- 1こ
-
- 造花
- 3
-
- リボン
- 30センチ
-
- 組みひも風リボン
- 20センチ
-
- ウサギピック
- 1
-
- 水引
- 適量
-
- 梅の花オーナメント
- 3
-
- 松ぼっくり
- 1
-
- 白玉ピック
- 1本
作り方
-
- 1
-
わら細工の頭の部分に紐を8本巻きます。
-
- 2
-
首の部分にも巻きます。
(見えにくくてごめんなさい)
-
- 3
-
造花を、上から順番にはっていきます。
-
- 4
-
松ぼっくりにワイヤーをかけて巻きます。
-
- 5
-
片縛りした、紫のリボンをはります。
-
- 6
-
白玉ピックを、分解して4本になったものをはります。
ウサギピックもさします。
-
- 7
-
もう、これで、出来上がり
水引を大きくくねらせながら、はります。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
花が大きい物だと、少し作りにくい所がありますが、小さな物だと可愛く
作りやすいですよ。リボンを変えれば雰囲気も変わっていいです。
#
飾り、リボン、花、
,
「飾り、リボン、花、」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件