トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>フェルトの髪留め

Copyright ©kipper-mum
このハンドメイド作品について
超簡単、短時間で出来ちゃう可愛いお花の髪留めです。
フェルトを切ってちょっと縫うだけで出来上がり♪
お花や葉っぱの色を変えると雰囲気が変わります。
今回はお花の裏にばっちん留めを付けていますが、リボン等にお花を縫い付けてラッピングの飾りにしても素敵です。
お子様やお友達へのプレゼント、バザー用に作ってみてくださいね♪
作り方
-
- 1
-
直径5cmの円に白いフェルトを切って、写真の様に中心1cmを残して上下に切り込みを入れる。
-
- 2
-
1と同様に左右にも切り込みを入れる。
-
- 3
-
写真の様に1と2の切り込みの間にさらに切り込みを入れる。
-
- 4
-
切り込みと切り込みの間から角を取るように丸く切る
-
- 5
-
4を裏に返して、4と同じ要領で角を切り落とす。
-
- 6
-
白のフェルトを直径を4cm、3cmの円に切って、1から5の手順で同じ物を作る。
-
- 7
-
緑のフェルト2枚を写真のように葉っぱの形に切る。
-
- 8
-
葉っぱの付け根を写真のようにたたんで糸で縫いとめる。
-
- 9
-
黄色のフェルトを直径1cmの円に切る。6を3枚重ねてその上に黄色の円のフェルトを重ね、写真のように刺繍糸で4枚を縫い付ける。
-
- 10
-
9の花に8の葉っぱを写真のように縫い付ける。
-
- 11
-
白いフェルトを直径3cmの円に切り、写真のように縫い付ける。
-
- 12
-
11をばっちんどめに最低3箇所以上縫いとめる。
完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
お花の円は神経質にならずに適当に切った方が自然に仕上がります。
お花の色を変えると雰囲気が変わるので、お好みの色で試してみて下さい。
(9)で白い花を重ねる時、上下の花びらが同じ位置にならないようにすると綺麗なお花になります。
「お花」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
-
Pieni
Sieni さん -
MAKIさんへ。
お嬢さんが喜んでくれて良かった♪
小さな女の子がこの三角巾をしている所を想像するだけでニンマリしちゃいます。
色違いで作って季節ごとに変えるのも楽しいですよね~。
是非これからもお嬢さんの為に手作りを続けてくださいね♪ - 2012/1/18 15:53
- MAKI さん
-
KIPPE
R-MUM様
ムスメの三角巾のブローチ用に作りました!
かわいいねぇ♡ととっても喜んでいました。
素敵なレシピをありがとうございました。BY MAKI
- 2012/1/18 10:31
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター