トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>簡単!さくらんぼ

このハンドメイド作品について
デコパーツが欲しくて作りました。
作り方
-
- 1
-
まず、
実の部分を作ります。
最初に粘土を黄色で着色します。
-
- 2
-
上のど真ん中に、
ようじで穴をあけます。
-
- 3
-
粘土がかわいたら、
少しオレンジ色っぽく赤で着色します。
-
- 4
-
次にヘタを作ります。
はさみなどを使って、
中の細い針金を取り出します。そして、
緑色の絵の具で着色します。
-
- 5
-
どちらともかわいたら、
実にはトップコートを塗り、
ヘタをさします。
完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
最初に粘土を黄色で着色するのがポイントです。
ぜひ作ってみてください。
「さくらんぼ」の関連作品
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター