トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>リメイク時計と節電ポットトールしました☆
*おやつのお花* by MEI
このハンドメイド作品について
自分のお気に入りのデザインにペイントしました。
トールした時計とポットと椅子です。オリジナルになりました☆
以前はキッチンで活躍していた皿時計とポットです。節電アイテムの魔法瓶のポットは只今冷茶用での使用中!
作り方
-
- 1
-
元のプリントや柄をサンドペーパーで削る
-
- 2
-
下塗りは、発色を考えて明るい色目を塗る
-
- 3
-
ペイントします
イメージでも下書きしてからでも良い
-
- 4
-
丁寧にする場合は上塗りを塗る
このハンドメイド作品を作るときのコツ
元のプリント柄を塗りつぶす方法とサンドペーパーで削ってからトールする方法があります。1色ポイントカラーを決め、使う色に必ず混ぜて使います。
「リメイク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター