ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

チョコミントっぽい配色のブックカバー

お気に入りに保存 43人

投稿者: shiki_4ki

チョコミントっぽい配色のブックカバーの作り方

このハンドメイド作品について

私はチョコミントアイスのような配色が大好きです。
なので、手芸を始めて初の作品であるコレがこのようになったのだと思います。

材料

  • チョコミントぽいドットの生地
    文庫本の紙カバーの半分+縫いしろ1cm
    楽天市場
  • チョコミントぽいボーダーの生地
    文庫本の紙カバーの半分+縫いしろ1cm
    楽天市場
  • 裏地に使用したブラウン系の生地
    文庫本の紙カバー+縫いしろ1cm
    楽天市場
  • 生地を買ったときに縛ってあった紐
    文庫本の縦より少し長いくらい
    楽天市場
  • ブラウンのサテンりぼん
    文庫本の縦より少し長いくらい
    楽天市場
  • 表の装飾用のレース
    生地の横幅くらい
    楽天市場
  • 中の折り込み固定部分の装飾用レース
    文庫本の縦より少し長いくらい
    楽天市場

作り方

  • 1
    文庫本の紙カバーの半分+1cmくらいに、表の2種類の生地をカットする。

    同じように裏地用の生地も紙カバーを参考にカットする。
  • 2
    表の生地を縫い合わせて裏地と同じ大きさにする。
  • 3
    表の生地のつなぎ目のあたりにレースを縫いつける。
  • 4
    ……あとは難しくて説明できない(´・ω・`)

    ちゃんとブックカバーになるように四苦八苦した。
  • 5
    何度も間違え、ほどいては縫い直した。

    諦めなかったら何とかブックカバーになった\(^o^)/

このハンドメイド作品を作るときのコツ

おそらく簡単な部類なのでしょうが、初心者の私は難しいと感じました。

アドバイスは……間違えてもめげずに頑張る…かな?(笑)←初心者の方へ

shiki_4kiさんの人気作品

「チョコミント」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.