トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ボトルキャップのピンクッション・リング
Copyright ©Plastic treasure, idea & design by TOHGIN minako
このハンドメイド作品について
ソーイングが楽しくなるボトルキャップのピンクッションです。手首に付けるピンクッションほど大袈裟でなく、色んなデザインで作って気分転換できます。短いリボンなど使い道に困る手芸の残り物を利用できるのも嬉しいですね。
材料
作り方
-
- 1
-
ボトルキャップに画鋲などで穴を開けます。
-
- 2
-
テグスなどを指が入る長さに調節してください。
このままでもいいのですが、ビーズを通しておくと、滑って指にはめやすくなって、見た目もキレイです。
-
- 3
-
円形に切った端切れの縁を運針します。
-
- 4
-
綿を入れて糸を縮めます。化繊の綿が少し覗くようにしておきます。
※これはコットン生地を使用しています。
-
- 5
-
プラスチック用のボンドを多めに置いてクッションを貼り付けます。
※化繊綿はプラスチックの繊維なので適合します。
-
- 6
-
これは8cm程度の直径の生地を使った時のクッションの高さです。(キャップはミネラルウォーターのもので一般のものより大きめです)
-
- 7
-
レースやリボンも化繊(大抵プラスチック繊維)なので、同じボンドで貼り付けてデコレーションします。
※リボンの繋ぎ目を隠すようにワンポイントを飾ります。
-
- 8
-
少しクッションを高く、ビーズも通して豪華にしました。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
親指うあ人差し指のサイズで考えて下さい。ワンポイントの位置も自分が見て楽しめる位置にワンポイントを付けてください。
「ピンクッション」の関連作品
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター