トップ>ハンドメイドカテゴリ>家具・生活雑貨>クッション>ふわふわクッション

制作時間:60分
このハンドメイド作品について
お気に入りの生地とふわふわのファー生地やパイルを合わせてオリジナルのクッションをつくりましょう。
作り方
-
- 1
-
型紙に合わせて布を表裏2枚カットします。お好みのサイズに縮小・拡大して使用してください。
-
- 2
-
生地を中表に合わせ返し口10㎝ほど開けて縫います。
ボンテンブレードをつける際はこの縫い合わせる際に挟んで縫います。
返し口から表に返し、手芸綿をつめていきます。お好みで調整してください。
返し口をコの字とじして完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
夏はファー生地が暑いと感じるようでしたら裏地をパイルにすると肌触りもいいですよ♪
お好みの形にしいろいろな形のクッションを作ってみてください。
-
おうち時間にチャレンジできる!簡単ハンドメイドのまとめ
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね☆大型連休にお出かけされる方も、おうちでのんびり過ごす方も、気分転換に、ハンドメイドを楽しんでみませんか?ハンドメ…
「クッション」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「クッション」カテゴリ
-
クローバーのミニクッション
-
咲きおりでTシャツリメイクのパイル織りチェアマット
-
もこもこお座布団
-
パンチニードルで作る ネコのマット
-
【新】ファスナーなしの枕カバー(1枚で簡単仕上げ)
-
ファスナーなしの枕カバー 【花柄×ストライプ】
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
フラワーガーランド フェルト 桃の節句