トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>チュール de ボンボン★

Copyright © design by mamarina
このハンドメイド作品について
ハリのあるチュール系の生地を使えば、少ない量で簡単に、ふわっと可愛いボンボンが作れます♪
ペパーミント×ピンクの組合せにキュン☆
写真のようにパッチン止めにしたり、ブローチピンでバックに付けても可愛いです。
いろんな人に「可愛い」と声をかけられました(´艸`)
作り方
-
- 1
-
チュールを50×3cmを2枚、50×2.5cmを1枚にカットする。
-
- 2
-
それぞれはしっこ2mmくらいをぐし縫いし、両端をつなげて、ぎゅーっと絞って、玉止めする。
-
- 3
-
1番小さいのが1番上になるように3つ重ねて縫い合わせる。
-
- 4
-
リボンを作り、中央に縫い付けてできあがり♪
-
- 5
-
パッチン止めやローチピンを付けたり、お好みでアレンジをしてください☆
-
- 6
-
ブローチの裏。
丸くカットしたフェルトをボンドと糸でつけてあります。
-
- 7
-
小さい方(50×2.5cm)をもうひとつ反対側にくっつけてまんまるにしたもの。
バックチャームにしてみました。
-
- 8
-
ベージュのチュールに、レースを混ぜたり、パールやチャームをつけて、大人可愛いヘアゴムも作ってみました♪(写真上)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
簡単に丸くなりますが、もし偏ってしまったら、最後にハサミで丸く整えてください。
-
作り方を覚えていろいろアレンジ♪「ポンポン」のハンドメイド作品まとめ
ふわふわかわいいポンポンは、定番のかわいいモチーフ。専用のメーカーがあればより簡単に、なくてもコツを覚えれば手軽に作ることができますよ。毛糸のポンポンが主流で…
「ボンボン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター