トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・写真>その他>絞り出しクッキーのストラップ

このハンドメイド作品について
絞り出しクッキーのストラップです。シンプルなクッキーもいいけど、ジャム入りもかわいい。
作り方
-
- 1
-
軽量粘土と茶色の絵の具少々を紙コップに入れ、割り箸などで混ぜます。色が濃くなりすぎないように、絵の具は少しずつ混ぜ、色合いを調節します。
-
- 2
-
色のついた粘土を絞り袋にいれ、のの字を書くようにオーブンシートの上に絞り出していきます。
-
- 3
-
固まる前に9ピンを差し込みます。
-
- 4
-
粘土の表面が固まったら、スポンジを使って、茶色の絵の具で焼き色をつけます。
-
- 5
-
ジャム入りクッキーは真ん中に赤の絵の具とボンドを混ぜたソースを塗り、乾いたら上からニスを塗ります。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
軽量粘土はホイップ粘土として売られています。もともと色のついた軽量粘土も売られているので、チョコレート色などはそちらがおすすめです。
「スイーツモチーフ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:12件
- *ゆいゆい* さん
-
初めまして☆
とっても可愛いです♡
また作りたいと思います♪ - 2010/11/23 18:10
- R さん
-
>ellym
mpさん
コメントありがとうございます♪
ぜひぜひ作ってみてください! - 2010/2/19 20:55
- ❤*ёlly*❤ さん
-
こんにちは!
とっても可愛いクッキーのストラップですね(#^∀^#)☆
粘土に絵の具を入れるだけで絞れるんですか!?すごいですね♪
早速やってみます!ステキなレシピありがとうございます。 - 2010/2/19 20:42
- R さん
-
>Nemuさん
コメントありがとうございます♪
軽量粘土はハーティークレイというのを使っています(花柄のパッケージです)
ただこの粘土でも結構絞りにくいかもしれません。。
しぼった後、手で軽く形を整えると良いですよ♪(強い力で押すと形が崩れるので気をつけてください)
- 2010/1/1 21:53
- Nemu さん
-
お久しぶりです!!
作ってみました*フワフワムースの粘土で作ってみたんですが・・。ちょと絞りにくかったですね*+*
でも、なんとかできました!!〔ジャムのせてない・・・!?〕
ruiさんのと比べてみると・・。
何か違いますね*+*粘土の種類でしょうか??
軽量粘土は、何を使いましたか?? - 2010/1/1 16:57
「その他」カテゴリ
-
粘土で♪ゆめかわユニコーンアイスの作り方動画
-
100均紙粘土で♪カラフルカップケーキ 作り方動画
-
ラッピング用メッセージカード♪ver.ハート
-
ガラス玉でピアス
-
竹串にシリコンをぬるだけ!ロックキャンディの作り方
-
ほぼ100均のもので作る粘土パンケーキ!動画あり
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター