トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>フルーツいっぱいクレープ

Copyright ©
このハンドメイド作品について
真っ白な粘土と絵の具があれば色んなフルーツが出来るので、
どんどん作って楽しんでください☆
意外と簡単なんですヨ!
材料
作り方
-
- 1
-
樹脂粘土(グレイス・コスモス)を同量ずつとり、よくこねる。
-
- 2
-
少量の粘土をとり、アクリル絵の具を加えてよくこね好みのフルーツを作る。できたフルーツはしばらく乾燥させる。(キウイ・、バナナはスライスして絵の具で種を描く。
-
- 3
-
黄色・白・茶色をまぜた粘土でクレープ生地をつくる。
生地を直径5センチの円形にのばして二つ折にし、端からくるくるっと真ん中まで巻く。
-
- 4
-
クレープ生地が柔らかいうちに接着剤をつけたヒートン(または9ピン)を差し込み、ときどき裏返しながら乾燥させる。
-
- 5
-
細めの口金をつけた絞り出し袋にシリコンを入れ、クレープの上に絞る。
-
- 6
-
乾かないうちにピンセットで好みのフルーツを飾る。
100均のガラス絵の具を使ってソースをかけたりしても
かわいいです。
-
- 7
-
最後にトップコートでツヤを出し完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
キーホルダーやストラップ、ヘアアクセサリーなどお好きなものに加工してくださいネ☆
水分を含むと弱いのでご注意ください。
お子様が口に入れないように気をつけてくださいね。
-
ハンドメイドで楽しもう!秋の味覚狩り☆
秋は美味しいものがたくさんあって、ついつい食欲が増しますよね☆見ているだけでお腹が鳴りそうな美味しい秋の味覚たち、食べるだけでなく、作って秋を感じてみませんか…
「デコスイーツ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター