トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>♪そらまめ♪

このハンドメイド作品について
余った羊毛フェルトで作ってみました。そらまめの特別フカフカしたベッドっぽさがたまらなく好きで、お題は♪そらまめ♪に(笑)友人にはお豆さんがリアルだと好評でした♪
作り方
-
- 1
-
黄緑の羊毛フェルトを少量とり、丸めてちくちくと刺します。
どんどん刺すと固まってくるので、ここで指で形を整えながら、お豆さんの形にしていきます。
-
- 2
-
リアルさを追求?するため、お豆の内側のへこみに焦げ茶で、すこーし印を付けます。
-
- 3
-
お豆を4つ作ったら、それに合わせて鞘を作ります。羊毛フェルトをちょっとシート状に広げ、タオルを畳むように折って厚みを出し、鞘を片面づつ作ります。
-
- 4
-
鞘の内側には白でうっすら”お豆のベッド”を付け、そーっと刺して固定し、2枚の鞘を合わせて片側のみを刺し固めて、お豆さんを入れたら出来上がり♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
お豆さん独特のくびれを入れるとリアルになるし、可愛いですよ☆
-
ハンドメイドで楽しもう!秋の味覚狩り☆
秋は美味しいものがたくさんあって、ついつい食欲が増しますよね☆見ているだけでお腹が鳴りそうな美味しい秋の味覚たち、食べるだけでなく、作って秋を感じてみませんか…
「フェルト」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- shizuku1215 さん
-
◦゜: ◦.*そらまめ*.◦ :゜さん初めまして!
私の♪そらまめ♪に◦゜: ◦.*そらまめ*.◦ :゜さんからコメント頂いて
とても嬉しいです♪
ぜひぜひ作ってみてくださいね。 - 2012/4/12 06:55
- そらまめ さん
-
わぁ~
とっても可愛いですねぇ(゜▽ ゜*)
そらまめ・・・(。・ω・)ぅふふふ
今度作りたいですぅ~(´▽`)ノ - 2012/4/11 17:19
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター