ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

スリーピン(ぱっちんどめ)のバリエーションその2

お気に入りに保存 19人

投稿者: まゆ香

スリーピン(ぱっちんどめ)のバリエーションその2の作り方

このハンドメイド作品について

超簡単☆フェルトスリーピンのレシピのデザインバリエーションです。
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/32876.html

(バリエその1はこちら)
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/33119.html

まゆ香オフィシャルサイト 無料レシピ公開中♪
http://kumabo.chelin-chelin.shop-pro.jp/?day=20000401

材料

作り方

  • 1
    17cm位の三日月型の生地(バイヤスカットがおすすめ)の裾にフリーハンドでスカラップにカットします。
  • 2
    上部にギャザーを入れておきます。スリーピンが隠れる長さに調節してください。今回は5cmのピンをつかいました。
  • 3
    この形に合わせて、フェルトの土台をつくっておきます。
  • 4
    本体の上部裏面に土台を縫いつけておきます。レザーを適当な形に切って接着剤で貼りつけます。
  • 5
    ビーズを刺繍しておいたブレードを貼りつけます。
  • 6
    ブレードの余った部分は、裏面に折り返して接着剤でとめておきます。
  • 7
    前回のスリーピンの作り方を参考にして、裏面にピンをつけてみてください。完成です。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ブローチピンをつけて、ブローチにしても良いと思います。
詳しい作り方は前回のスリーピンの作り方を参考にしてみて下さい。
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/32876.html

(バリエーションその1はこちら)
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/33119.html



まゆ香さんの人気作品

「スリーピン」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.