トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>・ω・きらきらバンビクッキーのキーホルダー。

このハンドメイド作品について
目を引くようなキラキラした作品を目指しました*^^*
材料
作り方
-
- 1
-
ニューパンド+コスモスでクッキーを、グレイス+モデナでいちごを作っておきます。
-
- 2
-
クッキーに焼き色をつけ、ニスを塗った後、ストーンを乗せていきます。スーパーXをクッキーに塗りなるべく隙間が出来ないようにストーンをおきます。
-
- 3
-
持ち歩くとき、きらきらと反射させたいので、半分以上はスワロを使用しています。(ALLスワロは原価が上がっちゃうので>A<;)
-
- 4
-
キーホルダーに加工していきます。バランスを見ながら繋げていきます。
-
- 5
-
完成です。スワロがキラキラしているので、サブパーツは控えめにしました^^
-
- 6
-
プレゼント用なので、自作ヘッダーをつけてラッピングしました*^^*
-
- 7
-
・ω・おまけ
他のアニマルクッキーもキラキラにしました^^4つのきらきらクッキーが光に当たるとキラキラ感が凄いです^^;
-
- 8
-
・ω・ アニマルクッキー完成品①
-
- 9
-
・ω・ アニマルクッキー完成品②
このハンドメイド作品を作るときのコツ
クッキー自体が派手なので、サブパーツはシンプルな方が可愛いかったです^A^;
「樹脂粘土」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター