トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>スマホ・タブレット>・ω・山盛りお菓子のスマートフォンケース

このハンドメイド作品について
スマホに機種変したのでケースをデコしてみました。
たっぷりお菓子をメインに、大好きなうさぎモチーフを混ぜ込んでみました。
作り方
-
- 1
-
パーツを携帯の上に並べてバランスを見ます。ある程度決まったら写真を撮って、後で確認出来る様にしておきます。
-
- 2
-
接着剤でパーツを貼り付けていきます。隙間には小さめのパーツを置いてボリュームを出していきます。
-
- 3
-
艶出しタイプの二スにラメを混ぜて、パーツに塗っていきます。今回はビーンズ、アメ、マシュマロ、ポップコーンにゴールドとピンクのラメを重ねて塗りました。
-
- 4
-
最後にレジンで全体をコーティングします。硬化させる前にバランスを見ながらスワロを配置していきます。しっかり硬化させたら完成です。
-
- 5
-
・ω・パーツアップ・ω・
-
- 6
-
・ω・パーツアップ・ω・ うさぎのチョコは原型作りからやりましたが、今後改善していきたいなぁ、と思います^A^;
-
- 7
-
携帯に装備するとこんな感じです^^想像以上に重たくなってしまいました><;
このハンドメイド作品を作るときのコツ
小さめのパーツを数種類用意しておくと、隙間なく配置できるので綺麗に仕上がると思います。
「スマホケース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「スマホ・タブレット」カテゴリ
-
デコパージュのcovercase
-
ネットスマホカバーiPhonSE、iPhon5s
-
マスキングテープ@アイフォンケースデコ
-
マスキングテープ塗装
-
マステでスマホカバーの手づくり
-
布でデコ☆iphoneケース
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター