トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>4段フリルのリボンバレッタ
このハンドメイド作品について
メイン画像変えました。スミマセン。少しインパクトのあるバレッタを作りたかったので。。。サイドにも、ハーフアップした時にもかわいいと思いますよ(^^
作り方
-
- 1
-
4種類のトーションレースを切ったら、端と端を三つ折りにし、ミシンをかけます!
全部で8回です。
-
- 2
-
4段のフリルになるように、まず、二つを一つに、また一つに。。。4段縫い合わせます!
-
- 3
-
たくさん縫ったので糸をよく切り、二本の革紐をバレッタと固定しながらぐるぐる巻いていきます。
-
- 4
-
この時、巻きはじめの革紐を何センチか残して、終わりの革紐とよく結びつけます。余ったら切ります。
-
- 5
-
完成です!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
私は生成や白で作ってみましたが、他の色合いでも作ってみたいので、個性的な方(^^、お若い方、是非アドバイスお願いします(^o^)コツは、4段のフリルがきれいに出るように縫う事くらいです。
「リボン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター