トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>付け替え可能なパールのネックレス
![付け替え可能なパールのネックレスの作り方](https://static-image.atelier-handmade.com/jp/atelier/share/no_image_retina.png)
Copyright (c) c-tsuzumi
このハンドメイド作品について
リボンをカニカンで繋ぐ事で違う色のリボンにも付け替えできるようにしました。これでどんな服にも合わせやすいです!
作り方
-
- 1
-
ベルベットリボンで蝶結びを作ります
-
- 2
-
橙色の矢印のリボンを10cmに切ります
-
- 3
-
先程切ったリボンにリボン留め具を付け、留め具に丸カン→カニカンの順に通します
-
- 4
-
次に輪を閉じた丸カンをテグスに通し、テグスの端2本まとめてパールを通します
-
- 5
-
パールをすべて通したら、輪を閉じた丸カンに結び付けます
-
- 6
-
リボンのカニカンをパールの丸カンに噛ませれば完成!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
リボンの長さ、パールの数は目安です。お好きな長さに調節して下さいませ。パール側の丸カンの閉じが甘いと外れてしまいます。気になる方は二重丸カンを使用して下さい
「ネックレス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー