トップ>ハンドメイドカテゴリ>ウェディング>ロゼット>ロゼットリボン♪

このハンドメイド作品について
どうしても欲しかったので作りました▽・x・▽
作り方
-
- 1
-
リボン、レースを円型にギャザーをよせて縫う。
-
- 2
-
2つを重ねて縫う。
下につける2つのリボンを切り取り、縫い付ける。
-
- 3
-
真ん中にバッチをつけて完成(^-^)/
このハンドメイド作品を作るときのコツ
好きにアレンジしてください。
-
卒園・卒業式・結婚式を彩る「ロゼット」の作り方まとめ
元々はヨーロッパの「勲章」が元だったという「ロゼット」日本では、入・卒園式、入学・卒業式、結婚式などでも近年人気のアイテムとなっています。お子様や、大切な方の…
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター