トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>折って真っ直ぐ縫うだけ!移動ポケット

このハンドメイド作品について
もっと簡単に移動ポケットができないかと思いこちらを作りました。
アイロンと直線縫いができるなら大丈夫!!
材料
作り方
-
- 1
-
1.本体布に図の様に印を付けておきます。
-
- 2
-
ベルト紐を作ります。真ん中で折り目をつけ、そこに両端を折り入れそのまま縫うだけです。私は2cmの綾テープを半分に折って使ったりもします。
-
- 3
-
本体左右にそれぞれフタ部分を中表にして合体させます。(縫い代1cm)
-
- 4
-
図の様に山折り谷折りにしてアイロンで折り目をつけます。
-
- 5
-
紐を図の位置に取り付けます。
-
- 6
-
マジックテープを図の位置に縫い付けます。
-
- 7
-
折り目を畳んで返し口を残してグルリと縫います。
-
- 8
-
返し口から表に返し、口の部分を縫います。
-
- 9
-
最後にアイロンをかけ、クリップをベルトに付けたらできあがり!
-
- 10
-
フタの大きさを変えても作れますが、その場合はマジックテープを付ける位置などが変わります。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
しっかりしたタイプを作りたい場合は、薄手の接着芯を使ってあげて下さい。
レースやリボンを付けるだけでもがらりと変わりますし、大きさを変えると通帳ケースなどにもアレンジができます。
-
ポケットのない服でも大丈夫♪通学定番アイテム「移動ポケット」の作り方まとめ
今や小学生の常識アイテム♪ポケットの無い服のときでもハンカチやティッシュを入れてお洋服に留めておけるからいつでも安心♪いろいろなバリエーションで作ってあげたい…
「取り外し移動ポケット ティッシュケース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
-
まんまるショルダーバッグ「チェリー」
-
エコアンダリアのバッグ
-
ミシンソーイング ツインバッグ
-
ミシンソーイング サコッシュ
-
ランドスケープで編む グラニーモチーフのポシェット
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)