トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>簡単!移動取り外しポケット

このハンドメイド作品について
直線縫いで作れる簡単な移動ポケットです。
ティッシュケース一体型ではないので、大人の方が携帯を入れてちょっと出掛けたりする時にも使えます。
中ではなく、外にポケットを付けました。
作り方
-
- 1
-
生地をカットする。
-
- 2
-
ポケットの上を三つ折りにして縫う。
下の部分もアイロンで折り目をつけておく。
-
- 3
-
紐を作る。真ん中で折り目をつけ、そこに両端を合わせ、更に折ってそのまま縫う。
-
- 4
-
表袋の上から3cmの部分に紐を置く。そして左右それぞれ2.5cmの場所を縦に縫い、更に2cm内側も縦に縫う。
-
- 5
-
フタにマジックテープを縫い付ける。
-
- 6
-
フタを中表にして縫う。
-
- 7
-
表袋のわの部分をポケットの下部分に合わせ縫っておく。
-
- 8
-
表袋にマジックテープを縫い付ける。
-
- 9
-
表袋と裏袋をそれぞれ中表にして脇を縫う。ただし裏袋は返し口を開けておく。
-
- 10
-
表袋と裏袋を中表にして合わせ、間にフタを挟み、口をグルリと縫う。
-
- 11
-
返し口から表に返し、返し口の部分を縫い合わせる。
-
- 12
-
形を整え、バンドクリップを付けたら出来上がり。
-
- 13
-
縦型も出来ます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回は後付けでリボンを作りましたが、レースやリボン、タグなどをフタや本体に取り付けたい場合は、5と6の間にその作業を入れて下さい。
#
取り外しポケット 移動ポケット
,
-
ポケットのない服でも大丈夫♪通学定番アイテム「移動ポケット」の作り方まとめ
今や小学生の常識アイテム♪ポケットの無い服のときでもハンカチやティッシュを入れてお洋服に留めておけるからいつでも安心♪いろいろなバリエーションで作ってあげたい…
「取り外しポケット 移動ポケット」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
-
ペタンコショルダーバッグの作り方
-
ミニショルダーバッグ「ふぃぐ」の作り方
-
ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方
-
ふっくらかわいいおもちリュックの作り方
-
羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
-
まんまるショルダーバッグ「チェリー」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター