トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>真っ白うさぎさん

このハンドメイド作品について
真っ白のかわいい系の動物を作ってみたかったので!
材料
作り方
-
- 1
-
まずは、顔を作ります。球を作ります。
-
- 2
-
次に、胴体を作ります。細長い形を作り、顔につけます。
-
- 3
-
そして耳をつけて...
-
- 4
-
手、足、しっぽをつけます。
(写真は後ろ向きです)
-
- 5
-
最後に、目、鼻、糸を首に巻いてできあがり。
チークを使ってホッペも作れます。 ざっくり説明したので、分からなかったら、作ってみたよで聞いてください!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
いろんな色で作ってみてください
-
春を楽しむイベント☆イースターのまとめ
イースター(復活祭)は、4月に行われるキリスト教のお祭りです。ここ数年日本でも認知度が上がり、ハロウィンやクリスマスのように、関連するグッズの販売やイベントが…
「真っ白うさぎさん」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター