トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ハートの涼しげ飾り♡

このハンドメイド作品について
ビニールテープがラッピングについている、更に針金もある‼︎で閃きました☆叔母にもリリアン貰ったのが出てきました!何年間押入れにあったのでしょうか…
作り方
-
- 1
-
まず、ビニールテープを大きい物を作るならリリアンで、ストラップなどを作るなら指編みまたはかぎ針の細編みで作りたい大きさ、ハートの円周と同じ長さ編みます。
-
- 2
-
ハートの形を作ります。星とかでもかわいいです。
-
- 3
-
穴に針金を通します。2の形に合わせて通しましょう。
-
- 4
-
針金の反対と、ビニールテープを結びます。
-
- 5
-
レシピも材料も適当でごめんなさい。画像も相変わらず無いです。(^_^;汗)これで終わりです。水色の滴だと、梅雨らしく、赤と白をねじって曲げるとクリスマスらしくなります。
-
- 6
-
針金が中にあるのでアレンジしがいがあります。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
クローバーとか作るとかわいいです。チビに作ってスクバにつけてます。毛糸じゃないしカシャカシャなるし、夏の編み物にぴったり!ビニールテープは、安いので、シュシュとかも作りたいです。できたら今度投稿します。
「ビニールテープ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター