トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>プラバンで創るハイビスカス🌸

http://hawaiian-hearling.yhw-alohasoul.com/alohaparts/
このハンドメイド作品について
ハイビスカスのモチーフレシピって以外と少ないと思って。。
材料
作り方
-
- 1
-
ハイビスカスの下絵となるイラスト等の上にプラバンを置き、好きな色の油性ペンでハイビスカスを映し描きます。
-
- 2
-
ハイビスカスが描いてある反対側の面から、花弁の部分にまんべんなくやすりをかけて、薄い水性ペンで色をつけていきます。
-
- 3
-
200℃でしっかりと予熱したオーブンに入れて縮ませたら、オーブンから軍手(綿手)をして取り出し、柔らかいうちに中心を先の少し尖ったものと手で花の形に形成します。
-
- 4
-
ハイビスカスの後ろの面にトップコートを塗って、乾かしたら出来上がりです。
-
- 5
-
もっと詳細な作り方はhttp://hawaiian-hearling.yhw-alohasoul.com/alohaparts/からどうそ^^
このハンドメイド作品を作るときのコツ
焦らなければ大丈夫です!
「プラバン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター