トップ>ハンドメイドカテゴリ>ぬいぐるみ・人形>ぬいぐるみ>2020年干支 福耳ねずみの編みぐるみ レース糸Ver.

このハンドメイド作品について
2020年の干支は「子(ねずみ)」です。
新しい年を迎える準備はじめませんか?
福耳ねずみで幸運を招き入れましょう。
レース針・かぎ針「アミュレ」 https
デザイン/天使のあみちゃんくらぶ
①中心を絞る「わ」の作り目をし、細編みを12目編み、最初の目の頭に引き抜いてわにします。
②2段め・3段めは細編み12目(増減なし)編みます。
③4段めで24目に増やし、5段めも24目で編みます。
④6~8段めで顔のふくらみを作ります。図を参照して、6段め(28目)、7段め(32目)、8段め(36目)に増し目します。
⑤9~11段めは36目で編みます。(増減なし)
⑥12~14段めで減目して顔のあごを作ります。図を参照して、12段め(32目)、13段め(28目)、14段め(24目)に減目します。
⑦15段めは24目編みます。
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「ぬいぐるみ」カテゴリ
-
★クリスマス・オーナメント★星の精★
-
かわいいマスコット人形”マシュマロ”ちゃん
-
簡単 ぬいぐるみ キーホルダー 作り方
-
フリースで作るジャックオウランタン
-
お出かけフニータの様子だよ
-
フニータの仲間たち
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
フラワーガーランド フェルト 桃の節句