トップ>ハンドメイドカテゴリ>マスク他>マスクカバー>ミシンで作る シンプルマチつきマスクカバー
制作時間:3時間
このハンドメイド作品について
長方形の布をまっすぐ縫いだけで作るマスクカバーです。
折り返し部分にガーゼやティッシュなどをはさんで使います。
※花粉やウイルスを防ぐものではありません。飛沫の飛散防止や喉の乾燥を防ぐ目的でお使いください。
作り方
-
- 1
-
①布に 21×38cm のしるしをつけて裁断します。
②図のように半分に折り、ぬいしろ 1cm で縫います。
-
- 2
-
③ぬいしろを割り、図のように縫い目を中央にセットし上下をぬいしろ 1cm で縫います。
-
- 3
-
④返し口から表に返してぬいしろを整え、返し口をミシンで閉じます。
⑤アイロン定規で上から 5cm 折り、端ミシンをかけます。下側も同様にします。
-
- 4
-
⑥⑤で折ったところを折り上げ、好みの長さにカットしたマスクゴムやヒモなどをはさむ。→一度仮止めしてはめてみて、調節するとよい。
⑦5mm くらいのところをステッチしてひもとプリーツをとめる。
両側ステッチして出来上がり。
-
- 5
-
1)ガーゼやティッシュ、キッチンペーパーなどを7cm×15cm くらいに折り、マスクのプリーツにはさみます。
「マスク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「マスクカバー」カテゴリ
-
スッキリ!不織布折り上げ立体マスクカバーの作り方
-
折り上げ立体マスクカバーの簡単な作り方
-
簡単!不織布レースマスクカバーの作り方・型紙づくり
-
レース生地&花柄ダブルガーゼの不織布マスクカバー
-
簡単!不織布マスクカバーの作り方【型紙づくりから】
-
不織布マスクが見える!折り上げマスクカバーの作り方