トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>デコパーツケース☆中級

このハンドメイド作品について
デコパーツケースを2つ買ってきたので中級レベルと初級レベルのデコ作品を作りました
こちらは中級です♪
ネコの置物と一緒にパチリ(ω'×'ω)
作り方
-
- 1
-
フリーケースの真ん中の絵の部分をよけてまわりをデコります☆
ぎっしりラインストーンで埋めずに整列するように並べていく
-
- 2
-
(私の場合は縦9、横9でしたが)お好きなところで(私の場合は透明を3列、赤を1列、パール白を1列並べましたが)好きなパーツを好きな列分ボーダー(斜め模様)に鳴るように並べます
-
- 3
-
このときのコツは縦と横同じ個数だけ並べてあるか数えながら次の色を並べることです
-
- 4
-
途中で色を混ぜては元の色に戻り…混ぜては元の色に戻り…
何度か繰り返すとボーダー柄になります
-
- 5
-
最後にお好みでミニーの英語のつづりのところにラインストーンを並べたりミニーの耳のところにリボンパーツをつけたりすると可愛さUPです!!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
パーツをしっかり並列させれば誰でも出来るのでぜひ挑戦してみてください
「ケース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター