ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

三つ編みワイヤーのチョーカー

お気に入りに保存 21人

投稿者: mon_plaisir

三つ編みワイヤーのチョーカーの作り方

このハンドメイド作品について

手元のビーズ使いきり作品 第二弾です。
お好みのビーズをワイヤーに通して、三つ編みをしていくだけ♪
簡単だけどかわいいチョーカーです

材料

作り方

  • 1
    ワイヤーにビーズを通していきます。
    大きめのもの、
    小さめのもの、
    両方混ざったもの、
    の3種類にするとバランスがとりやすいようです。
  • 2
    端をクリップやセロテープでまとめて固定します。
  • 3
    お好みの位置にビーズをずらしながら、ひたすら三つ編みします。
    きつめにするとビーズが動きにくく、ゆるめにするとより透け感と動きのある感じになります。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

変わり形のビーズを入れても、ユニークなチョーカーになります.

ナイロンコートではない、普通のワイヤーでも作れます。
よりやわらかいので、きつく編むこともでき、
好みの位置にビーズを止めやすいでしょう。
ただ、折れ曲がりやすいので、扱いに注意してください。

mon_plaisirさんの人気作品

「ネックレス」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.