トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>しろくろティッシュケース*
Copyright©chi*
このハンドメイド作品について
同僚に頼まれて作りました。
しろくろのストライプの布を使って、どの白がティッシュだ!?となるようにしようということで作りました笑
ただの白黒ストライプだけでは面白くないので、Aは外をストライプ、内側をチェック。Bは外をチェック、内側をストライプと工夫してみました。
なのでリバーシブルで使うことも可能です☆
これも先月初めごろ作ったので製作過程の写真がないので下手な絵を描きました。
分かりづらいかも知れません…笑
材料
作り方
-
- 1
-
布を裁ちます。
42cm×27cmを表裏1枚ずつ…A
14cm×11cmを表裏2枚ずつ…B
(↑あとで上部を丸く切ります。)
*200枚組みのサイズです。
-
- 2
-
A2枚をあわせ、両端に2cmずつ2回折り目をつけてください。
赤線の部分を縫います。
縫い目が落ちないように裏から縫うといいと思います。
*中表にする必要はないです。
-
- 3
-
Bの上部を丸く切ります。
そのままでも構いませんが、丸く切る方がふたを閉じやすいと思います。
カーブの始まりはケースの高さに合わせます。
*縫い代込みで6cmのところ。
-
- 4
-
Bは中表にして赤線のところを縫います。
表に返してアイロンをかけておきます。
*下はあけたままで構いません。
-
- 5
-
写真のようにAの左右から11cmのところにBをおき、赤線を縫います。
-
- 6
-
5で縫ったところ隠すようにバイアステープを縫っていきます。
このとき、Bの側面も縫いつけながらバイアステープをつけていきます。(カーブの始点まで)
-
- 7
-
ここまで出来たらほぼ完成!
最後に小さい布にスナップボタンをつけ、本体に縫い付けます。
だいたい口の両端から3cmのところにつけるといいと思います。
-
- 8
-
一方を向けてつけるとバランスが悪かったので私は互い違いになるようにつけました!
ティッシュを入れてボタンを留めれば完成です(*¨*)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
私はバイアステープが細くて苦労したので幅広の方が楽だと思います。
私は細くてテープに布が収まりきらなかったので縫い目を切らないように余分な布を切り落としました。
あと、リングスナップをつける時は布が厚くなってるので結構力いっぱい、念入りにたたいておかないと外れやすいので気をつけてください。
ゴムとくるみボタンをつけて引っ掛けてとめるようにしてもいいかもしれません。
「ティッシュボックスケース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット