トップ>ハンドメイドカテゴリ>フラワー・ガーデニング>その他>お花リース*

このハンドメイド作品について
最近水仙を植えたりとお花にはまってます。
なので、お部屋にも彩りきれいなお花をかざりたいなぁと思って作ってみました。
作り方
-
- 1
-
材料は100均で調達しました。
自分で成形するのは難しそうだったので、アイビーは長くて、リースの形になっているものにしました。
-
- 2
-
造花の茎は少し長めに切っておきます。
-
- 3
-
まず、大きい花からリースに配置してワイヤーでくくりつけます。
-
- 4
-
大きな花と花の間を埋めるように小さな花を配置して、ワイヤーでくくりつけていけば完成です。
色や形のバランスをみてくくっていってください☆
このハンドメイド作品を作るときのコツ
造花の数や種類はお好みで。
微妙な隙間にはバラの葉っぱを入れてあげたりすると、はっぱもアクセントになると思います!
「バラ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター