ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

シンプルシューズバンド

お気に入りに保存 45人

投稿者: shena*

シンプルシューズバンドの作り方

このハンドメイド作品について

パンプスのアレンジにも使えて、機能的なシューズバンドですが、
シュシュの応用で作れるんじゃないかと思い、余り布で作ってみました♪
材料も少ない「お手軽レシピ」なので、
大きめパンプスのパカパカにお悩みの方もぜひ作ってみてくださいね!

材料

作り方

  • 1
    布を中表に横長に折り、縫い代1cmくらいで端を縫い合わせます。
  • 2
    アイロンでしっかり縫い代を割ります。
  • 3
    表に返します。

    目打ちや菜箸などを使って、押し込むようにすると、返しやすいです。
  • 4
    縫い合わせが中央に来るようにアイロンをかけます。
  • 5
    ゴムを通します。
  • 6
    布をくしゅくしゅっと縮めながら、自分の足に合わせてゴムを調節し、程よいところでゴムを縫いとめます。

    直線と返し縫いで2往復くらいするとしっかりしますよ♪
  • 7
    布の片端を内側に折り、その中にもう片端を入れ込むようにして、ミシンで縫いとめます。

    縫い目が気になる場合は手まつりで仕上げてもOKです!
  • 8
    同じようにもう1本作れば、出来上がり!

このハンドメイド作品を作るときのコツ

シュシュが作れる人なら、サクサクっとあっという間に作れると思います。
今回はホントにシンプルに一番使いやすい形をご紹介しましたが、
お好みでスパンコールやモチーフをつけて、自分好みにアレンジしてもかわいいと思います♪
小さめに作ればアームバンドにもなるので、ぜひいろんな布やアレンジで作ってみてくださいね!

shena*さんの人気作品

「シューズバンド」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.