Copyright © verandaher
手順3
右側のワックスペーパーを折り曲げて、輪の中に左側のワックスペーパーを差し込みます。
ここではマスキングテープで留めていますが、なくてもOKです!
(私も留めていません〜。)
関連作品
「その他」カテゴリ
-
えこ(・ω・?)小物入れ
-
子どものメッセージカードをタグにしちゃおう♡
-
プチプラ商品の価格底上げ(笑)ラッピング
-
アンティーク風ギフトBOXの作り方
-
ハートをハートで包もっ♪
-
ひと手間帯タイのラッピング
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター