
手順5
丸いキャンディを作ります。キャンディの棒を作ります。クラフトワイヤーを5cmにカットし、1cm×12cmの生地(白)に両面テープを貼ってワイヤーに巻き付けます。ちくちくヨーヨープレート<S>を使って、赤ストライプの生地(8cm角)でヨーヨーを作ります。)ヨーヨーの裏側を小さく切り込みを入れ、棒の先端にボンドを少量付けてから差し込みます。)ヨーヨーの表側の中心に丸小ビーズ(ゴールド)を ボンドで貼って完成です。 同じものをもう1つ作ります。
関連作品
「インテリア雑貨」カテゴリ
-
シェルの ドア・壁飾り
-
スーパーポンポンメーカーで作る 少し大きめのクリスマスツリー
-
クロバー手織り機「咲きおり」でつくる カフェカーテン
-
ジャンボかぎ針「アミュレ」で編むプラントカバー
-
壁掛け小物入れ♪
-
コスメ容器もマスキングテープでインテリア♪
新着ハンドメイド
-
簡単!!便利!!裏地付きレジ袋ポーチ
-
【ダブルファスナーのサコッシュの作り方】ショルダー
-
フラワー&ストーンのヘアクリップの作り方
-
二つ折りの男前ポーチの作り方・ダブルファスナー入れ
-
あおりポケット付きのボストンバッグの作り方
-
【トートバッグ風】持ち手付きの巾着袋の作り方