トップ>mimamさんのマイページ>お気に入りハンドメイド一覧
お気に入りハンドメイド一覧
-
-
-
スクエアーポーチ
ファスナータイプのコロッとした感じのポーチが欲しくて作ってみました。
サイズは小さめですが、タップリと物が入ります。
今回は秋冬を意識して素材を選びましたが、お好きな素材でお作りくださいませ♪
-
-
-
-
ファスナーつないで、ペンケース
ファスナーを縫い合わせたペンケースを見かけました。
面白そうなので自作してみることに。
どのファスナーからも出し入れできます。
今回はペンケースなので20cmファスナーを使いましたが、お好みの長さ、お好みの本数をつないでお好きな大きさに仕立ててくださいね。
-
-
-
-
キャラメルポーチ☆
簡単にできて、かわいいキャラメルポーチ。残りの布で出来上がりました。
ちょっと、レースがずれちゃったけど、御愛嬌^^;
-
-
-
-
おむつ*シュシュ
出産後、
「手作りもいいし、市販でもカワイイものがいっぱい!」
と、憧れたオムツポーチ。
しかし、いざ使ってみると緊急事態な事が多くて、ファスナーやフタを開けたりが面倒!
そのうち、ドO型の私はカバンに直入れになってしまうのでした。。。
でも、カバンの中でバラバラになるのも邪魔だし、これはいかんなあ……と思い、
大きなシュシュでまとめてみました!!
-
-
-
-
タオルポーチ
買うと結構高いタオルポーチ。
でも作ると簡単♪
久々に裁縫をする友人に、「グルッと縫うと言われても・・・」と言われ、友人に説明した作り方です。
サニタリーポーチ、化粧ポーチ、ペットボトルケース、アイピロー、色々使えて便利ですよ♪
-
-
-
-
うさぎ・くまのしっかりモチーフ
ちょっと立体的な動物モチーフたちです。
表と裏の2枚をはぎ合わせたしっかりめのモチーフなので、ブローチやキーホルダーのように使ってもよいかと。あとは、表の1枚だけをワッペンとしても。
糸処理もほぼなしで、短時間でできるお手軽アイテムですよ。通園グッズなどにいかがでしょう。
-
-
-
-
うさぎのあみぐるみストラップ
レース糸で編んだ、リボンがゆらゆらと揺れるストラップです。
初心者の方でも作りやすい、シンプルな入門編の編み図です。
こちらの編み図は自作の編み目記号フォントamiami_kag ibari を使って描いたものです。
フリー配布しておりますので、 http://frat-len.jugem.jp/?eid=89 をご覧ください。
-
-
-
-
チロルチョコの包装紙でチロル型マグネット
包装紙を利用します。販売目的ではなく、個人で楽しんでください。
なるべくお金をかけずに作り方を考えました。
100均のマグネットを使用しました。
詳細・型紙は、
http://handmade.xsrv.jp/howto /categ ory02 /recip e_85/
を参照してください。
-
-
-
-
☆赤ちゃんの麦わら帽子☆
8か月の息子に麦わら帽子を編んであげたくなって。赤ちゃん用の麦わら帽(サイズ48~50ぐらい?)って意外に売ってないんですよね…。
和紙の糸なので柔らかく、軽い仕上がりになったので満足してます☆
-
-
-
-
簡単☆ネクタイでリボンシュシュ
父からいらなくなったネクタイを貰ったのでリメイクしてみました*
詳しく説明しているので工程が多くてめんどくさそうに見えますが
とても簡単にできます(^^)
-