先生のハンドメイド一覧
-
-
リボンでリボン!?
ちょっと彩りを添えるのに、ごく普通のリボンをゴージャスにして飾ってみました。作品の飾りはもちろんですが、様々なラッピングで使える小技です♪
-
評価
- カワイイ(408)
- ステキ(302)
- シック(171)
- オシャレ(316)
カテゴリ
-
-
*miniカントリーキッチン*
カッターで簡単に切られる木材「バルサ」で作るミニチュアキッチンです。
バルサのパーツも多く、扉も開くように作りましたのでちょっと難しいかもしれません。
挑戦するつもりで・・ゆっくり1つ1つ作ってみてくださいね!
(こちらを作れますと、他にご紹介した作品全て作れます。)
バルサでキッチンの原型が出来ましたら、布や紙を使って色を塗るように、手芸パーツも利用してアレンジもお楽しみください。
サイズ:横幅10.5cm 奥行4.2cm 高さ8.2cm
-
-
*miniカップボード*
大・小2種類のキャビネットを組み合わせて作る「miniカップボード」です。
キャビネット1つでも、2つ作って別々に置いてもミニチュア家具になりますので、
ご自分のペースでゆったり楽しんで作ってくださいね!
「miniカップボード」サイズ:横幅:5.2cm 奥行:3.2cm 高さ9.1cm
-
-
* miniパン屋さん *
サイズは、横幅9cm,奥行3.5cm,高さ12.5cmです。
バルサを型紙通り切ってしまったなら!組み立ては簡単です。
パン作りの方も、丸めて絵の具で焼き色をポンポンするだけでもパンになります。
粘土の扱いに慣れましたら、作り方「12」~を参考にして下さいね。
粘土は軽量粘土がおすすめです!パンの質感に近く扱いやすく、乾燥も早いです。
-
-
小さな糸巻き♪(バッグ・クロージャーのリユース)
パンなどの袋の留め具(バッグ・クロージャー)のリユース第二弾です(*^_^*)
糸巻きにして使うという方法があるようですが
そのまま使うのはちょっと可愛げがありません。
シールやマスキングテープで楽しくデコレーションして
刺繍糸やレース糸などの少量の残り糸の糸巻きにしてみましょう♪
そのままラッピングにも使えますね(*^_^*)
-
-
かぎ針で編む巻きバラ風モチーフ♪
巻きバラ風のお花モチーフを作ってみました。
バラに見えるかなぁ?
※2009年4月6日 作り方の画像を変更しました。
※2009年4月22日 手書きでわかりにくいですが参考までに資料に編み図をアップしました。
-
-
お花のヘアゴム♪<1>
コットンの糸で、春っぽいモチーフと、シックなモチーフを編んでみました。
-
-
ポコポコ可愛いお花のモチーフ♪
コサージュにもなる立体的なお花のモチーフを編んでみました。
ポコポコ可愛いパプコーン編みのお花です♪
09年2/22・・アレンジレシピURL追記
※2009年6月13日 資料に編み図をアップ
-
-
簡単!可愛すぎないシンプルコサージュ♪
簡単にできるコサージュです。
可愛すぎないを目指してみました(*^_^*)
小麦の穂っぽい?鎖編みの飾りがポイントです♪
-
-
鎖編みと引き抜き編みで編むシンプルコサージュ♪
1段目を細編みした後は引き抜き編みと鎖編みだけで
シンプルなお花のコサージュができます。
いろんな糸でいろんなお花のコサージュを作ってみてくださいね(*^_^*)
画像のコサージュは並太程度の糸をかぎ針7号で編みました。
直径4センチほどの小さなコサージュです♪