トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>シフォンのシュシュ♪
このハンドメイド作品について
シフォンの布で作ったシュシュです。
たっぷりフリルは3段!!なのでボリュームも十分!
シフォンやジョーゼット等の薄い布や、あまりハリのない布地がオススメです。
リバティなどの薄いコットンもいいかも。
<a href="http://ateli
作り方
-
- 1
-
作り方をご覧ください。
まずは布を裁断します。
70×25cm
-
- 2
-
25cmの辺同士を中表に合わせて、ミシンをかけます。この時、中央に2〜3cmのゴム通し口を空けておいてください。
必ず返し縫いを!
縫い代は割っておきます。
-
- 3
-
ここからは「簡単!シュシュ♪」の作り方3〜10を参考にしてください。
布を輪っかにします。
-
- 4
-
簡単!シュシュ→<a href="http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/784.html"target=blank>☆</a>
-
- 5
-
表に返したら、押さえミシンをかけます。ぐるりと1周かけてください。
-
- 6
-
押さえミシンよりも3.5cm内側をぐるりと1周縫います。
中央フリルになります。
-
- 7
-
手書の作り方、⑥の図を見て布を折ります。
中央フリルの両側にフリルを2枚作る感じで、端から3.5cmの所をぐるりと縫います。
-
- 8
-
2で空けておいたゴム通し口からゴムを通し、結んだら結び目を中に入れて隠します。
気になる方は、ここで返し口をまつり縫いで綴じましょう。
空けておくと、ゴムの入れ替えが可能です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
作り方はいたって簡単です!…が、シフォン等の薄い布はとにかく扱いにくい!
でも、これはくしゅくしゅさせて使うシュシュですので、多少のズレ等は気にせずとも大丈夫です!(笑)
どうしても縫いにくい場合は、薄紙を1枚敷いてみてください。
-
髪の毛をおしゃれにまとめる♪ヘアアクセサリー
暑い季節は汗で髪の毛がまとわりついたり、べたついたりしますよね。サッと髪の毛をまとめられて、なおかつおしゃれに見せるヘアアクセサリーがあると、とても重宝します…
「シュシュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
- nonotan28 さん
-
お店で売っているシュシュみたいにとってもかわいく出来ました。
レシピありがとうございました☆ - 2013/2/2 23:12
-
kukub
loom さん -
押さえミシンをかける部分にリボンを挟んでみました。
長さも布幅いっぱいに取ったらフリフリがいっぱいになりました。
手縫いなので目が粗いですが・・・とってもかわいい!
素敵なレシピ、ありがとうございます♪ - 2012/12/23 10:55
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター