トップ>検索>「ノートの余り」の検索結果
♧紙刺繍deオリジナルノート♧
紙刺繍でオリジナルノートを作ってみたくて!ヾ(o´∀`o)ノ
評価
タグ
カテゴリ
名前
100円ショップの毛糸で羊毛フェルトボール
ヘアゴムを作った時の切れ端で何か出来ないかと…。段染めの毛糸なので程よく色が混じってキレイです。
余り毛糸でグラニーバッグ♪
余り毛糸を消費したくてグラニーバッグを作ってみました。 細い毛糸は2本どりにして、配色を楽しみながら編みました。 余り糸の活用法にいかがですか。
小さなリサイクルメモ帳
以前使っていたA5サイズのノートに余ったページがあったのと、面白い(いい意味で・・・^^;)柄のペーパーバッグが手に入ったのでリメイクしました^^
古紙de★メモ帳
もったいない裏紙がたくさんあったので、好きなラッピングペーパーの表紙をつけて、簡単メモ帳★ ピリピリッと1枚1枚取れるあのメモ帳です。 電話の横でもデスクの上でも、出しっぱなしでもおしゃれに♪
簡単ポケット付のノートカバー
大きめの包装紙を使って、ポケット付のノートカバーを作る方法です。 ペンや付せんやハサミや定規など、ちょっとしたものを入れておける機能的なノートカバーで、作り方もとっても簡単!両面印刷の包装紙や自分でスタンプ・ペイントした紙を使って作るのもおすすめですよ♪ 作り方の詳細はブログにて: http://studiopacot.com/paper-crafts/p...
スケッチブック デコ No.1
百均で購入したスケッチブックで、そのままでは寂しい感じがしたので、デコってみました。
余り糸で赤ちゃんラグランカーディガン
いろんな色の糸が一玉くらいずつ余っていたので作りました。編み図は載せきれないのでこちらから。http://kokopellikokopelmana.blog.fc2.com/blog-entry-21.html?sp
余り毛糸のグラニー編みアクリルたわし
余り毛糸に頭を悩ませているときに、旦那さんがアクリルたわし良いよね~と言ったので、編んでおいたモチーフで作ってみました。
2目ゴム編みと表編みだけのスヌード
数年前にダイソーで買った混ざり毛糸の消費のために編みました。 微妙に余っていた毛糸と、今季ダイソーで見つけたふわふわの毛糸を足してみました(´∀`)