トップ>検索>「牛乳パック」の検索結果
牛乳パックで小物入れ
ンクパッド2つ分が、牛乳パックの横幅にピッタリ合うので、インクパッド6つがスッポリ入る収納ケースを作りました。 通常のカルトナージュよりも手順を少なくして、箱は牛乳パックの横幅を活かしてつくり、布も、外側・内側・箱・ふたすべてを1枚の布で貼る方法です。 作り方の詳細はブログにて: http://studiopacot.com/cartonnage/ink...
評価
タグ
カテゴリ
名前
牛乳パック&100均レザーシールのトレー
い...。 だから牛乳パックを芯材として使って、強度をアップさせました。 作り方の詳細はブログにて: http://studiopacot.com/100-yen-shop/milk-carton-upcycling-tray-using-leather-sticker/...
牛乳パックでコロコロケース
牛乳パックで何か作りたい…と思い立って1週間。 何ヶ月も前に踏んづけて、ケースと持ち手をバキッと割って壊してしまった裸のコロコロを見て思いつきました。 これ、サイズがぴったりじゃん!! そんな訳で、牛乳パックをコロコロ収納ケースにしてみました^o^ 詳細はブログにて: http://studiopacot.com/organization/milk_<...
牛乳パックでピンクッション付ミニお裁縫箱
針と糸とまち針を入れるくらいの小さなソーイングボックスにしたかったので、ふたに綿を詰めたピンクッション(針山)をつけて機能的にしてみました。 ふたにはマジックテープをつけ、内側にはフェルトを使いました。 詳細はブログにて http://studiopacot.com/cartonnage/pin-cushion-attached-sew...
牛乳パックで☆植木鉢のネームプレート
発芽までの目印に、牛乳パックでネームを作りました。色んな形にしてみるとかわいかったので♪A4サイズの型紙も掲載しています。
エコ☆リトルガーデン
家にあった紙パックで何かできないかな?と手持ちの材料を見ながら考えました。
牛乳パックとハギレで糸巻き
牛乳パックが余っていて、何か作れないかな~と考えたとき、 そういえば裁縫箱の中でレースとかリボンがあふれてる‥と、気づき、 ハギレもあることだし糸巻きを作ることにしました。
牛乳パックで作る椅子
牛乳パックなのにすっごく丈夫!!!!我が家では食事の時に椅子にしたり、手が届かない時に足台にしたりとかなり重宝してます(*¨*
牛乳パックでピコゲージ
で作っちゃいました。牛乳パックのツルツルと厚さが丁度使いやすいです。...
2カ所切って貼るだけ!即席小物入れ
牛乳パックを使って、 即席で簡単に出来る箱を作りました。 2011/09/15にピックアップ ありがとうございます!