トップ>ハンドメイドカテゴリ>ベビー・キッズ>入園入学グッズ>【シューズケース・上履き入れの作り方】入園入学準備

このハンドメイド作品について
裏地あり・マチ付き・切り替えありのシューズケース(上履き入れ)の簡単な作り方です。
入園・入学準備や、進級準備などの参考にしていただけると嬉しいです。
幼稚園児が使うオーソドックスなデザインのシューズケースです。
(裏地はキルティング生地を使用していますが、普通の生地でお作りいただいても大丈夫です。)
今回は、トーションレース付きの持ち手と、ボタンで飾り付けして、ガーリーで可愛らしいシューズケースに仕上げました♪
材料
-
- 表地(上)
- 縦5cm×横22cmを2枚
-
- 表地(中央)
- 縦20cm×横22cmを2枚
-
- 表地(下)
- 縦9cm×横22cmを2枚
-
- 裏地
- 縦32cm×横22cmを2枚
-
- 接着芯
- 縦32cm×横22cmを2枚
-
- 持ち手通し用布
- 縦4cm×横8cm
-
- 持ち手(2.5㎝幅)
- 32cm
作り方動画
【シューズケース・上履き入れの作り方】裏地あり・マチ付き・切り替えあり/入園入学準備DIY (Handmade SunMoon's Sewing DIY)
作り方
-
- 1
-
作り方をYouTubeで紹介しています。
「上履き入れ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件