ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

「その他」のハンドメイド一覧

          
詳細| 画像のみ
  • 折り代の始末 〜三つ折り縫い〜

    折り代の始末 〜三つ折り縫い〜

    三つ折り縫いは通常の裾の始末に使用する縫い方です。折り代の折り方や折り幅は生地によって変えましょう。いずれも、均等な幅でアイロンをかけて均等な幅でミシンをかけるのが鉄則です。

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(1)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

    カテゴリ

    名前

  • 縫い代始末:袋縫い

    縫い代始末:袋縫い

    袋縫いによる縫い代始末は工程が多いために大変手間がかかる代わりに、
    裁ち端が完全に隠れるので、折り伏せ縫いと同様にとても丈夫な仕上がりである事に加えて生地の風合いを損ねることがありません。
    手間がかかる分だけ、良い面がたくさんある始末の方法です。

    袋縫いで始末をする場合は、縫い代は若干多めの方が扱いやすいのでロックミシンで始末する場合は袋縫いの場合は1.5cm程度あったほうが良いでしょう。また、この縫い代の幅でおおよその仕上がり寸法が変わってきますので縫い代幅はご自身で調整してみてください

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(0)
    • シック(1)
    • オシャレ(0)

    タグ

    カテゴリ

    名前

  • ビーズのアトリエ /刺繍モチーフ

    ビーズのアトリエ /刺繍モチーフ

    フェルトを1.6cm×1.6cmの正方形に2枚切ります
    1mの糸を2本どりにします。 玉結びをして縫い始めます
    刺繍します。
    チェコファイアポリッシュを 図のように連続刺しします。
    丸小ビーズを図のように 連続刺しします。
    向きを変えて丸小ビーズを 図のように連続刺しします
    裏で玉留めをして糸を切ります
    ボンドをつけ、刺しゅうした面と もう一枚のフェルトをはり合わせ、 乾いたら完成です。 ピアスなどのパーツとしてお使い下さい。

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(7)
    • シック(1)
    • オシャレ(0)

    タグ

    カテゴリ

  • ビーズのアトリエ/ボールモチーフ

    ビーズのアトリエ/ボールモチーフ

    ビーズボールを作る時のポイント
    パールの穴にビーズが入らないようにきをつけましょう。
    ●上図のように、パールの穴を指でふさぐように通していくと、作りやすくなります。
    ●テグスはその都度しっかり引き締めましょう。

    ①70㎝のテグスの端を約8㎝残して、セロハンテープでとめ、穴大パールを通します。
    ②セロハンテープをつけた方をしたにして、穴大パールに丸小ビーズを巻いていきます。丸小ビーズの数は、右の図を見ながら順番に巻きましょう。
    ③もう一度一列目にテグスを通し、セロハンテープをはずして図のようにテグスを始末します。
    結び目にボンドをつけてビーズの中にかくし、余ったテグスは切ります。
    ※ボンドのつけすぎには注意しましょう。
    ④Tピンや9の字ピンなどに通して、パーツとしてお使いください。

    評価

    • カワイイ(3)
    • ステキ(4)
    • シック(0)
    • オシャレ(1)

    タグ

    カテゴリ

  • ビーズのアトリエ/シャワー台モチーフ

    ビーズのアトリエ/シャワー台モチーフ

    ◆15cmのワイヤーを3本用意します。
    ①ワイヤーを約5cm残してビーズを通します。
    ②ワイヤーを2~3回ねじって  次のビーズを通します。
    ③くり返して花びらを4枚作り、2cmねじりあわせ、花の形に整えます。

    ◆15cmのワイヤーを2本用意します。
    ①  と同じ要領で図のようにお花を作ります。

    ◆シャワー台に花を差していきます。
    ①バランスよく花びらを全部差していきます。
    ②裏側でワイヤーをまとめ、しっかりねじりあわせ、7mm位にカットします。
    ④カットしたワイヤーを  平に倒しておきます。
    ⑤ピアス金具にはめて、ツメを倒せば出来上がりです。

    1~3をくり返しもう一方も 同様に作りましょう。

    評価

    • カワイイ(1)
    • ステキ(7)
    • シック(0)
    • オシャレ(1)

    タグ

    カテゴリ

  • ビーズのアトリエ/お花モチーフ

    ビーズのアトリエ/お花モチーフ

    ①テグスを50cm用意します。テグスの中心から、図のようにビーズを通していきます。
    ②Aのテグスで丸小ビーズを足しながら  外側を1周します。
    ③Bのテグスで内側の丸小ビーズを  一周します。
    ④A,Bのテグスを固結びし、結び目に木工用ボンドにつけ、余ったテグスはビーズの中に入れて切ります。  
    ⑤ピアスフックや、チェーンに通して  パーツとしてお使い下さい。

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(2)
    • シック(0)
    • オシャレ(0)

    タグ

    カテゴリ

  • ビーズのアトリエ/リングモチーフ

    ビーズのアトリエ/リングモチーフ

    ①1m50cmのAmietをリングパーツの上から掛けます。
    ②2本の糸を左右に分けて、左の糸→右の糸の順に糸を掛けます
    ③ビーズを入れ1回編み、次はビーズなしで糸を掛けます。交互にくりかえして編みます。 
    ※ビーズが通しにくくなったら、先を少しカットしましょう。
    ④一周したら、①、②で編んだ部分に重ねて ツナギを通し、2回編みます。
    固結びをして結び目にボンドを 付けて、余りを切ります。
    ツナギにチェーンやピアスフックを つけて、パーツとして お使い下さい。

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(1)
    • シック(1)
    • オシャレ(0)

    タグ

    カテゴリ

  • ビーズのアトリエ/ハートモチーフ

    ビーズのアトリエ/ハートモチーフ

    ①80cmのテグスに図のようにビーズを通します。
    ②続いて図のように通していきます
    ③テグスを2~3回結び、始末します

    結び目にボンドを付けて、 テグスをビーズの中にかくし、 余りを切ります。 ピアスフックやチェーンに通して パーツとしてお使い下さい。

    評価

    • カワイイ(48)
    • ステキ(11)
    • シック(5)
    • オシャレ(8)

    タグ

    カテゴリ

  • 型とアイロン定規の作り方

    型とアイロン定規の作り方

    アイロン作業の際、折り代を一定幅で折るのにあると便利なのがアイロン定規です。定規と言っても、プラスチックやスチールではアイロンと一緒に使えませんので、厚紙で手作りしましょう。
    市販品もありますが、手作りすれば好みのサイズで作れます。

    画像の厚紙はクラフト紙ですが、お菓子の空き箱でも葉書でもなんでもかまいません。
    線を引く間隔は、良く使用する0.7cm、1.0cm、1.2cm、1.5cmくらいは入れておきましょう。あとはお好みで入れてください。

    評価

    • カワイイ(5)
    • ステキ(1)
    • シック(4)
    • オシャレ(2)

    タグ

    カテゴリ

    名前

  • アイロンのかけ方 〜片倒しアイロン〜

    アイロンのかけ方 〜片倒しアイロン〜

    片倒し(片返し)アイロンは縫い代を開かずに片方に返して落ち着かせる方法です。縫い代を2枚まとめてロック始末をしてから片倒しでアイロンをかける場合が多いです。

    1箇所ミシンをかけたらすぐにアイロンをかける癖を付けましょう。

    縫い代を倒す方向は

    身頃だったら後身頃側
    袖だったら後袖側
    に縫い代を倒す場合が多いです。
    各パターンの指示に従ってください。

    評価

    • カワイイ(0)
    • ステキ(2)
    • シック(1)
    • オシャレ(2)

    タグ

    カテゴリ

    名前


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2025 Atelier, Inc. All Rights Reserved.