ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

縫い代始末:袋縫い

お気に入りに保存 1人

投稿者: nutte

縫い代始末:袋縫いの作り方

このハンドメイド作品について

袋縫いによる縫い代始末は工程が多いために大変手間がかかる代わりに、
裁ち端が完全に隠れるので、折り伏せ縫いと同様にとても丈夫な仕上がりである事に加えて生地の風合いを損ねることがありません。
手間がかかる分だけ、良い面がたくさんある始末の方法です。

袋縫いで始末をする場合は、縫い代は若干多めの方が扱いやすいのでロックミシンで始末する場合は袋縫いの場合は1.5cm程度あったほうが良いでしょう。また、この縫い代の幅でおおよその仕上がり寸法が変わってきますので縫い代幅はご自身で調整してみてください

材料

作り方動画

縫い代ミシン袋縫い編 (nutte_official)

作り方

  • 1
    【1本目ミシンをかける】
    生地を「外表」に合わせ、6mm幅でミシンをかけます。
  • 2
    かけた図です。
  • 3
    【アイロンで整える】
    縫い代にいったん割りアイロンをかけます。
  • 4
    次に、毛抜き合わせになるようにアイロンで整えます。
    ここで、生地は中表の状態(生地の裏面が外側)になっているはずです。
  • 5
    【2本目ミシンをかける】
    裏面から8mm幅で2本目のミシンをかけます。
  • 6
    【アイロンで仕上げる】
    2本目のミシンをかけたら生地の表側から、縫い目にキセがかからないように丁寧にアイロンをかけて仕上げます。
  • 7
    <point!>
    ①1本目のミシンかけの縫い代6mm+2本目のミシンかけの縫い代8mm=1.4cm
    ↑この合計寸法+生地の厚み分が縫い代寸法の割り出し方です。
  • 8
    ②2本目ミシンの縫い代幅が袋縫いの出来上がり幅になります。
    ですので8mm幅の袋縫い始末をするのであれば、縫い代幅は1.5~1.6cm程度になります。
  • 9
    mamettoには他にもレシピをたくさん公開中!ぜひ見に来てください!

このハンドメイド作品を作るときのコツ

nutteの公式サイトmamettoにはプロの縫製職人が監修の縫い方の基本動画や、型紙等コンテンツが盛りだくさん。ぜひ見に来てくださいね!
サイトはコチラ ? http://mametto.nutte.jp/

nutteさんの人気作品

「縫い代始末:袋縫い」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.