トップ > ハンドメイドカテゴリ > その他 > その他
「その他」のハンドメイド一覧
-
-
フラットカラーの縫い方
衿ぐり開き無し、縫い代をバイアステープで始末したフラットカラーの作り方です。
きれいに仕上げるコツは、要所要所に印を付けながら正確に縫い進める事と、型を使うことです。
フラットカラーは多くの場合がラウンドした衿の形状を持っているので、衿の外回りを綺麗なカーブに仕上げる為にも型は必須アイテムです。
型の作り方は別項目でご紹介していますので、作成してから縫いはじめましょう。
-
-
袖口見返しの縫い方
見返しとは、襟ぐりや袖口等の縫い代を隠すために縫い付けられる別切替の布のことです。
襟ぐりや袖口の強度の確保や形状の安定、別生地を使用してデザイン上のアクセントなどの役割を果たします。
ここでは比較的縫いやすい袖口の見返し始末で解説します。
最も良く使用される襟ぐりの見返しはまた少し工程が違いますので、そちらはまた別の項目でご紹介します。
-
-
簡易的なスリット始末
とても初歩的なスリットの始末です。
簡単なうえにパターンに修正を加えなくても良いので、色々なアイテムに応用できるのではないでしょうか。
-
-
バイアステープの縫い方
最も基本となるパイピングの方法を解説します。
ここではテープメーカーを使用せずにパイピングする方法をご紹介します。
テープメーカーは、市販のバイアステープと同じようにあらかじめ両折れタイプや縁取りタイプのテープを作成するためのもので、
例えばシーツの端を縁取る場合などには距離も必要ですし大変重宝します。
ですが短い距離の縁取りにはテープメーカーを使用するまでもない場合がほとんどです。
-
-
ジグザグミシンで縫い代始末
家庭用ミシン付属のジグザグミシンによる縫い代始末の方法2種。ロックミシンをお持ちでない方はこの方法が一般的な始末になります。
ジグザグミシンで始末をする際にはハギレで十分に試し縫いをしてみて、しっかりと糸調子を整えることが大切です。
-
-
縫い代始末(パイピング)
パイピング(玉縁)による縫い代始末の方法です。一重仕立や半裏仕立てのジャケット・コート類に使用される場合が多いです。手間はかかりますがロックミシンでの始末よりも高級感があり、またしっかりとした仕立になります。
-
-
バイアステープの縫い方
ご自分でバイアステープを作る場合の作り方です。
共布でパイピングをしたいときや、市販のバイアステープでは
幅が合わない時などに覚えておくと便利です。
バイアステープを作成するときは市販のテープメーカーを使用しても良いのですが、
テープの長さがあまり長くない場合は無くても特に困りません。
-
-
布のクラウン・王冠
息子のハーフバースデーに作ったのが最初です。その他、お誕生日やごっこ遊びなどにどうぞ。フェルトで作ればバザーにもいいかもしれません。
-
-
大人のスモックワンピース
スモックワンピースの型紙と作り方です。
パーツが少ないのでとても簡単です。
ゴムを通してふんわりとギャザーを寄せました。丈を変えてチュニックやブラウスにも!
ブログ「yanのてづくり手帖」にも書いています↓
http://yanmade.blogs pot.jp/2017/07/blog-post_ 8.html
-
-
オトナ女子っぽいネックレス
黒い大きめビーズで大人っぽく仕上げました。
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター