トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>子どものカラフルなマフラー

このハンドメイド作品について
0歳の赤ちゃんにインフルエンザをうつしてしまったので、これからカゼをひかせないためにマフラーを編みました。
大人には派手ですが、赤ちゃんや子供が巻くと、とてもかわいいです。
どんな服にでもかなり合います(^-^)
一日で作り上げられると思います。
家庭科が大の苦手な私でも出来たので(*^_^*)
カラフルな部分は、長さをランダムにするといい感じです(^v^)
表編みと裏編みを交互に編むので、でこぼこができてインパクトありますよ。
作り方
-
- 1
-
①一般的な作り目を22目つくる。(グレー)
-
- 2
-
②裏編み(グレー)を適当な長さ編む。
-
- 3
-
③色を変えて、表編みで適当な長さ編む。
-
- 4
-
④再びグレーに糸を変えて、裏編みを適当な長さ編む。
-
- 5
-
⑤また色を変えて表編みと繰り返し。
-
- 6
-
⑥グレーで編み終わり、毛糸針で輪になるように(きれいなほうが表に来るように)三隅をグレーでとじる。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
長さは、首一周して後ろで結べるくらいがちょうどいいと思います。
カラフルなので、一周くらいがかわいいです。
「子ども」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター