トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>ウサギのモチーフ
Copyright ©frat,design by Len KOBAYASHI
このハンドメイド作品について
知り合いが手作りの布小物に縫い付けたいから、ということでご依頼を頂き、作ってみました。
横向きうさぎのミニモチーフです。
作り方
-
- 1
-
輪を作って頭を編み、耳、肩、3段目の終わりに前足、5段目の終わりに後ろ足、しっぽ、お尻を編みます。
-
- 2
-
編み終わったらスチームアイロンをかけてください。
完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
パイナップル編みを少し織り交ぜているので、難易度は3に設定しましたが、作りやすいと思いますので是非作ってみてください。
-
春を楽しむイベント☆イースターのまとめ
イースター(復活祭)は、4月に行われるキリスト教のお祭りです。ここ数年日本でも認知度が上がり、ハロウィンやクリスマスのように、関連するグッズの販売やイベントが…
「レース編み」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
- 手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
- ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター