トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>手作りの封筒

このハンドメイド作品について
布も好きですが、紙も好きです。
包装紙や紙袋なども捨てずに再利用します。
たまには、遠くの友達に手紙を書いてみませんか^^
作り方
-
- 1
-
包装紙に直接封筒を当てて、切ります。
のりしろに両面テープを貼って、留めたら完成です。
包装紙の柄の出具合を楽しみましょう。
-
- 2
-
何度も読んだ本も、古紙回収に出す前に、ステキなページは切り取って封筒に。
-
- 3
-
ダンボールを二枚に下ろして、窓を付けてみました。
今回は、二枚を合わせるのにハギレを使いました。
ハギレの裏に両面テープを貼り、二枚を留めるだけで完成です。
-
- 4
-
紙袋はマチを切り落として、表裏を(のりしろに両面テープ)貼って完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
定形郵便には、大きさや厚さの規定があるので、サイズを測って作りましょう。
みなさんの、オリジナルの封筒も紹介してくださいね。
「封筒」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター