トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>ハンカチにエジングしましょっ♪

design by *Lococoh
このハンドメイド作品について
シンプルだけど、可愛い!!そんなエジングを作ってみました♪
今回はダブルガーゼを22㌢×22㌢に裁ち、3つ折りでまつり、ハンカチを作りましたが、
お手持ちのタオルハンカチなどでも楽しめますよ♪
是非是非チャレンジしてみてくださいねっ(*^-゚)v
ご質問等はhttp://lococ
材料
-
- 40番レース糸
- 適量
-
- まつり用糸
- 適量
-
- ダブルガーゼ(お好み)
- 22cm×22cm
道具
-
- レース編み針8~10号(お好みで♪)
-
- はさみ
-
- とじばり
-
- 縫い針
作り方
-
- 1
-
ハンカチから作られる方へ。
22cm角に切ったダブルガーゼを3つ折りにしてまつってネ♪
-
- 2
-
✿エジング✿
1段目・・・画像の編み図を参照に、矢印のところからスタートさせ、細編み→鎖5目を編みいれていきます。
最後は長編みを最初の細編みに編みこむ。
-
- 3
-
注)
◎1段目の編み模様は、必ず奇数になるように編みいれていってください!!(角部分は含まず)
◎1段目の細編みを布に編みつける間隔は0.8ミリ~1㌢がGood♪
-
- 4
-
2段目・・・画像の編み図参照で1段目の鎖編みに長編み模様と細編みを交互に束に取って編み入れていく。
最後は2段目最初の細編みに細編みを入れる。
-
- 5
-
3段目・・・鎖3目→2段目に編んだ鎖編み1目の部分に細編みを束にとって編み入れる。
最後は引き抜き編み。
-
- 6
-
はい出来上がり♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
◎1段目の編み模様は、面倒ですが、数えながら編み入れていってくださいね♪
そして必ず奇数になるようにお願いしますぅ><;
◎そして細編みから細編みへの間隔ですが
あんまり詰めすぎると2段目、3段目を編むときに重くなりますので
0.8~1㌢を参考になさってくださいネ♫♬
布から浅めに針を通される時は、目打ちなどを用いると簡単に針が通せますョ♫♬
「エジング」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:3件
-
rose-clove
r さん -
こちらを参考に、ペットボトルカバーのエリンジ(レース編み部分)をつけさせていただきました。
綺麗について満足です。
ありがとうございました^^ - 2012/8/17 21:31
-
Lococ
oh さん -
未央☆さん♪始めまして^0^
この度はエジングにチャレンジしてくださってありがとうございますっ☆
せっかくレポ下さったのに、お返事が遅くなってしまってすみません;;
レインボーカラー♪今の季節にピッタリ&元気が出そうな色合いね~♡→ܫ←♡
クタッとなったハンカチもエジングをすると、よみがえるので
また是非チャレンジなさってみてくださいねー♪
こちらこそ♪ありがとうございました(๑→ܫ←)ノ♫♬
- 2011/7/5 10:20
- 未央☆ さん
-
Lococ
ohさん☆
ガーゼハンカチにレインボーカラーのレース糸で編みました☆
この編み方だと、急に華やかに素敵になりますね(^-^)/
とても素敵なレシピですね☆
レース編み初心者の私には、根気がいりますが、とても可愛いらしい仕上がりになりました☆
ありがとうございました☆
写真アップできなくてすみません。 - 2011/6/29 00:33