トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>バクのサシェ

このハンドメイド作品について
安眠効果のあるラベンダーを入れたサシェです。
枕元に置いて、よい夢を…☆
作り方
-
- 1
-
バクの絵を描いて、それを型紙にします。少し厚みがでるので、やや太めに。
-
- 2
-
型紙を布にうつし、5㎜のぬいしろをつけて切ります。
-
- 3
-
先に切り替え部分を縫い、ぬいしろを割って、2枚を中表にあわせて周りを縫います。背中に空き口を残します。
-
- 4
-
空き口から表にかえします。カーブが強いところは、ぬいしろに縫い目に垂直な切り目をいれます。足や耳など細かいところは、表から針で引き出します。
-
- 5
-
足や顔の先など細いところに、綿を詰め、おなかの部分にラベンダーを詰めて空き口をとじます。
-
- 6
-
背中に目打ちで穴をあけ、とじ針でリネン糸を通してできあがり。
-
- 7
-
おなかの布を白にすれば、頭と後ろ足の部分に柄物を使ってもバクに見える…かも。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ラベンダーの量は香りの強さにより、お好みで調節してください。
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター